カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ヤマノネ硝子 / レトログラスA
2,970円(税込)
残り3です
各オプションの詳細情報
種別
A
購入数

ヤマノネ硝子 / レトログラスA
2,970円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岡山県で制作されているヤマノネ硝子。

当店では35年以上のお付き合いのある晴耕社ガラス工房の荒川尚也さんに
師事されていた加藤 岳さんと田中 淳子さんのお二人で作品をつくられています。

小ぶりなサイズのレトログラスA、表面のゆらめきがとても綺麗です。

ちょっと飲みたい時に便利なサイズです。
ところどころ小さな気泡があります。

適度な厚みがあり丈夫なので、気軽に使える点も嬉しいです。

伝統的な“吹きガラス”でつくられたヤマノネ硝子さんのガラスは、透明感があり、持つ手に馴染んでくれます。
またガラスを吹くだけでなくその過程も大事にされていて、熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10数種類のガラス原料を選定・調合、型の自作など、ガラスに関することはできる限り自らの手によって行なわれています。


※手しごとのため均一な形状や泡の表情を揃えるのは困難ですので、写真と同じ商品をお選びいただくことはできません。器ごとの違いは特性としてご了承の上ご注文ください。


【ヤマノネ硝子 / 加藤 岳 ・田中 淳子】
ともに 2011年〜晴耕社ガラス工房 荒川尚也氏に師事
    2020年 独立
    2022年5月 岡山県に築炉
私たちの制作方法は吹きガラスですがガラスを吹くだけでなく、その過程にも重きを置く。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10数種類のガラス原料を選定・調合、型の自作など、ガラスに関することはできる限り自らの手によって行なっている。


※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

素材:ガラス

サイズ:およそ φ6cm H8cm
※一つ一つ吹いて作っているので個体差がございます。
入荷の度に多少サイズが異なります。予めご了承ください。



【お取り扱いの注意】
■破損の原因になるので、熱湯を注いだり、電子レンジにかけたりしないでください。
■ガラスを傷つける恐れのある研磨剤が付いたスポンジやクレンザーなどは使用しないでください。
■ガラス食器を食器洗浄機で洗う場合は、急激な温度変化に注意が必要です。
温水で汚れを落とした後に冷水ですすぎ、急激に冷やされることで、ヒビが入ったり割れたりする可能性が高くなります。


※店頭在庫と同じのため、在庫あり表示でも売り切れやご案内できない場合もございます。

この商品を購入する