森岡成好 碗 陶器
13,200円(税込)
和歌山で作陶されている森岡成好(モリオカシゲヨシ)さんの作品です。
奥さんは同じく陶芸家の森岡由利子さん。
お二人で長年、山深い自然の中で器を作り続けておられます。
みずから手に入れた自然の恵である土、木、火を使い
また薪釜で焼いて作られた器は力強さを感じます。
煮物などを入れたりどんぶりとして使ったりと使い勝手が良い大きさです。
※器について
ひとつひとつ作家の手で作られているため、同じ表現でも、表情や重さが少しずつ異なります。
また、ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを、あらかじめご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイズ(およそ)
1/直径14. 5cm、高さ9cm
2/直径15cm、高さ9.5cm
3/直径16cm、高さ10cm
〈取り扱い注意〉
食洗機での使用は不可
この商品を購入する
奥さんは同じく陶芸家の森岡由利子さん。
お二人で長年、山深い自然の中で器を作り続けておられます。
みずから手に入れた自然の恵である土、木、火を使い
また薪釜で焼いて作られた器は力強さを感じます。
煮物などを入れたりどんぶりとして使ったりと使い勝手が良い大きさです。
※器について
ひとつひとつ作家の手で作られているため、同じ表現でも、表情や重さが少しずつ異なります。
また、ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを、あらかじめご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイズ(およそ)
1/直径14. 5cm、高さ9cm
2/直径15cm、高さ9.5cm
3/直径16cm、高さ10cm
〈取り扱い注意〉
食洗機での使用は不可
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT
-
5,500円(税込)